cocos2dの使い方【実践】① 〜スプライト(sprite)を表示(レイヤー(layer),シーン(scene)の上に)〜

今週のお題「桜」


では,今回は実際に文字や画像を表示してみます。

HelloWorldプロジェクトを開き,HelloWorldLayer.mを開いてコードを追加してみましょう。

HelloWorldLayer.m

-(id) init
{
	// always call "super" init
	// Apple recommends to re-assign "self" with the "super's" return value
	if( (self=[super init])) {
		
		// create and initialize a Label
		CCLabelTTF *label = [CCLabelTTF labelWithString:@"Hello World" fontName:@"Marker Felt" fontSize:64];

		// ask director the the window size
		CGSize size = [[CCDirector sharedDirector] winSize];
	
		// position the label on the center of the screen
		label.position =  ccp( size.width /2 , size.height/2 );
		
		// add the label as a child to this Layer
		[self addChild: label];
		
		//追加項目① ←ここから
        //Label
        //Labelをtestlabelという名前で"test"という文字を"Marker Felt"というフォントで32のサイズで生成
        CCLabelTTF *testLabel = [CCLabelTTF labelWithString:@"test" fontName:@"Marker Felt" fontSize:32];
        //位置を決める
        testLabel.position = ccp(50, 50);
        //HelloWorldLayerに貼る
        [self addChild:testLabel];
        
        //Sprite
        //Spriteをgazoという名前で"sakura.png"という画像で生成する。使用メモリを自動解放するautoreleaseをつける。
        CCSprite *gazo = [[CCSprite spriteWithFile:@"sakura.png"] autorelease];
        //位置を決める
        gazo.position = ccp(250, 250);
        //HelloWorldLayerに貼る
	[self addChild:gazo];
        
        //ここまで ←ここまで

           .
           .
           .
      }
}

今回やっていることは,上のHelloWorldのLabelの英語のコメントアウトをみればその通りなのですが,

一応日本語でも書いておきました。

実際入力するとこの通りです。

そして先ほど指定した桜の画像の"sakura.png"はこちらの素材から利用いたしましたので,これを

~/HelloWorld/Resources/sakura.png

として保存します。


その後,sakura.pngxcode内のHelloWorldLayer.mのしたあたりにあるResourcesにドラッグ&ドロップをして上の画像の通りになっていれば,左上のRunボタンを押してシミュレーターを起動します。

そして


このようになっていれば成功です。

次回はタッチ機能について説明します。